サイト制作でテーブルを使用して、どうしても「td」内に空白を入れるときってスペースやら半角スペースを特殊記号なんかも用いたりして対応しがちだけど、W3Cでは推奨されていないんだよね(汗
そんな時、テーブルタグに対してのCSSで対応できるって知ってました?
知っている人もいると思いますが、知らない方のためにメモメモ。。。
#sample {
}
#sample table td {
color: inherit;
background: transparent;
empty-cells: show;
}
対象の「td」タグに対して上記のタグを入れてあげればOK!
簡単でしょ!?
是非お試し?活用あれ。。。