<div id=”box”>
<div class=”01″>
</div>
<div class=”02″>
</div>
<div class=”03″>
</div>
</div><!– #box –>
上記の場合。。。
#box {
position: relative;
}
#box .01 {
position: absolute;
left: 0;
top: 0;
}
#box .02 {
position: absolute;
left: **px; ※01からの左から計算した位置
top: 0; ※上揃えなら「0」上からmargin:10px;なら「10px」
}
#box .03 {
position: absolute;
left: **px; ※01からの左から計算した3番目にあたる位置
top: 0; ※上揃えなら「0」上からmargin:10px;なら「10px」
}
以後BOXの個数分に合わせる。
※ #boxで全体の高さを指定する必要がある。
※ 高さを指定しなければ次に来る #**が被ってしまう(汗